danna labo. vol.3

Hiroyuki Kikuchi in 1999 Tsukuba

    [gallery]
Hiroyuki Kikuchi

1999年全日本ロードレース選手権 Rd.3 つくばGPの菊池寛幸選手のイラスト

1999年のつくばGPは朝雨が降り、各クラスのレースは雨がやみながら路面は多少ウェットという、微妙なコンディションで行われました。
その難しいコンディションでGP125クラスで優勝したのが菊池選手です。
で、わたしは丁度その時、つくばで優勝のシーンを見ていた一人です。
その時の走り&表情を描いたのが、今回のイラストです。
走りはillustrator、人物はphotoshopで制作。制作期間は2週間ほどです。
菊池選手の素材は望遠で撮ったものなので、なかなか人物イラストがピシッと決まってないんですが。。。次の菊池選手のイラストではもう少し頑張りたいなぁ〜と。

菊池選手の事は、先のつくばGP観戦レポートで触れましたが、全日本ロードレースでもう15年も活躍されている(しかも第一線で)、すごいライダーです。
すごいって一言で表しましたが、9年前に目の前で優勝した選手が、今回のつくばでも優勝してしまうんですから、いやーすごいです。
ちなみに、全日本ロードレース選手権では、1993年から常にランキング5位以内を獲得されていて、2005年はチャンピオンとなっています。

菊池選手のイラストを描いた理由は、これもつくばGP観戦レポートで触れていますが、レースが本当に好きで、お話しするとその気持ちがとても伝わってくる所にあります。(もちろん、他のライダーの方もそう思っていらっしゃるとは思います)
お話しすると、良い意味でTOPライダーが持つ近寄れない雰囲気を感じさせないライダーで(最初声を掛けさせてもらった時は、どきどきでしたが)、そこが今回のイラストを描くきっかけになりました。

今回のイラストは制作期間が短かったので、次はもっと力を入れたいと思います。
見ていてロードレースの楽しさが伝わるイラスト。菊池選手が情熱を注ぐレースというのを、もっともっと表現できる様に。

[ このエントリへはコメント出来ません ]
この記事のリンク元 | |

08全日本ロードレース選手権 筑波GP(後編)

    [mutter]

全日本ロードレース オートポリスRd.が終了しましたが、筑波Rd. 残りのレポートを。
てか、祝!!菊池選手2連勝!!
今回は、撮った写真をメインに筑波Rd.の感想を。

昨年は、F1日本GPが富士で開催されたので、恐ろしい混雑情報からスルー。なので、 レース観戦は1年ぶり。
言い訳でしかないですが、写真は撮らないと腕が鈍ります。
なので、あんまり紹介できる写真が無いんですよね~。
さらに、驚いた事に、つくばサーキット内にフィルムを売っている所が全然無い!
事前に買っておけば良かったけど、フィルム1本手元にあったので、残りは現地で買えばいいやと思ったのが失敗で、 結局1本分しか写真を撮れませんでした。

菊池選手1

で、今回のベストショットはやっぱり菊池選手の走り。
ダンロップゲート(?)から立ち上がっていく姿を、いい感じで捉える事ができました。
丁度ダンロップコーナーを立ち上がってアクセルを開けて、シフトペダルを踏み込むこのアングルは、 前に進もうとする気迫が伝わってきまして、とても好きな一枚です。

菊池選手2

で、さらにもう一枚。
これは、同じアングルですが、引いた状態。
曇り空ということもあり、なんだか幻想的な写真になりました。

区切り
125cc

続いては、125ccクラスのヘアピンの立ち上がり。
観戦ポイントはパドックパス購入者が入れる、「激感ポイント」。
MCコーナーサイドで観戦できるこのエリアは、コース脇のスポンジを触れる位置で、なかなか迫力があります。
で、カメラの望遠使えば、ダンロップコーナーでこれくらい寄れます。

区切り
菊池選手とのショット

さらに、JSB1000クラスのヘアピンの立ち上がり。
ここらでカメラのフィルムがなくなってきたので、ほんと、今回は写真がほとんど撮れませんでした。
なんで、サーキット内でフィルムが売ってないんでしょうね。。。

区切り
キャンギャル FCCピット

ちなみに、嫁さんは何故かデジカメで、キャンギャル(死語?)を激写してました(左の画像)。
FCCのピットも撮ってましたけど。
写真を撮ろうとしている嫁さんに笑顔を向けるキャンギャル、さすがプロです。

長々となりましたが、筑波GPレポートはこれにて終了。
残すは「Gallery」への菊池選手イラストアップですが、時間があれば今回の写真を「Photo」にぼちぼちアップしていきたいと思います。

[ コメントの受付は終了しています ]
1: kazz (06/14 02:13)
mixiの方にブログの更新が反映されるのがワンテンポ遅くて、
最近の記事に全く気づいてませんでした。
今夜は情緒不安定で、ネット上うろうろしてたんだけど、
久々に内容の濃いブログに出会えて感心しているところです。
ん、やっぱりちゃんと文章が書けるってエライなあ〜。
筑波GPレポ、お疲れです。
写真もすんばらしいですな、とてもフィルム一本分とは思えぬ
撮りっぷりです。
いい写真を見ると一眼に憧れちゃいますな。
2: 旦那@管理人 (06/16 13:11)
こんちは、kazz君

情緒不安定とは、kazz君には珍しい。
何か困った事があったらメールして下さいな。
とは言え、こちらもなかなかバタバタしてまして、
つくばレポ以降、更新したい内容は山ほどあるのに、
全く手がつけられない状態でした。。。

フィルムで写真を撮るのは、もう過去の話ですかね~。
現像代もそうだし、ミスったかどうか直ぐに
判断できる一眼デジカメは、とても魅力を感じます。
今回の写真も、使えるのは5、6枚。。。
現像した時に感動できるのが、
フィルムで写真撮る醍醐味ですけどねぇ~。

08全日本ロードレース選手権 筑波GP(中編)

    [mutter]

前回2008全日本ロードレース選手権 筑波rd.のレポート前編として、菊池寛幸選手レポートをお送りしましたが、 今回は中編として、RAINBOW JAPANのシータカさんにお会いしたお話をしたいと思います。

RAINBOW JAPAN

シータカさんはノリックのメモリアルミーティングに関するエントリーで、少々話題にも触れましたが、個人的に全日本ロードレースを盛り上げる活動を行っていらっしゃいまして、その活動がRAINBOW JAPANになります。

シータカさんとお会いするきっかけになったのは、これも菊池選手と同じで沼田さんの訃報でした。
沼田さんの告別式で「ビアッジを抜き返したあの頃の様に、ロードレースを盛り上げたい」という言葉を聞き、 丁度沼田さんのblogを管理されているシータカさんの活動を知り、コンタクトを取った事が始まりです。

シータカさんとのショット

RAINBOW JAPANの活動は、シータカさんのblogを見て頂ければ分かりますが、 全日本ロードレースの冊子やロードレース写真展、ライダーパネルの展示等、様々な活動を行っていまして、 これを個人レベルでされています。
RAINBOW JAPANの活動は、ただただ驚くばかりでして、やろうと思った事をどんどん形にする その情熱に「もうすごいとしか言いようがない!」って感心してます。
今はWEB等でRAINBOW JAPANの輪が広がり、色々な方が活動されていまして、私もその中で微力ながら活動して行きたいな〜と思ってます。

実際にRAINBOW JAPANの活動も、ロードレース写真展等の形になっているものもありますが、一番のメインは メンバーとか言う考えはなしに、ロードレースが大好きな人達が集まって、情報発信をして、魅力を伝えて盛り上げていきましょうという所にありまして、旦那ラボでも全日本ロードレースに関する話題は、その点も伝えていければなぁという視点で発信してます。
(決してイラストの自慢だけではありません(;´∀`)
FNなんかはこんなに選手との距離が近い訳でなく、私みたいなファンでも全日本ロードレースなら、 思い入れのある選手にイラストを渡せて、選手と一緒にレースの楽しさや喜びを共感できるって所を伝えられればと思ってます)

ノリックのお父さんとのショット

そういう意味で、今回筑波に行って嬉しい出来事がありました。
丁度ワイズギアレーシングのスペースにはノリックのお父様がいらっしゃいまして、写真を撮らせて頂いたのですが、 その際、ノリックのファンの方で「ポストカードを作ったので貰ってくれませんか」と声をかけて下さった方がいらっしゃいました。
ノリックの事はとても残念でしたが、あの悲劇からサーキットでこの様な活動をされている方がいる事にとても感動しました。 こういう事もRAINBOW JAPANの活動と同じだと思いますし、自分も頑張ろうかなと思った次第です。

で、これも前から少し話題にはしてましたが、私も仕事がらWEBに関わる事が多いので(というよりWEBの仕事なんですが)、 WEBがらみでRAINBOW JAPANの活動をしてきたいと思います。
形になるのはもう少し先ですが、性格上自分でケツを切らないとぐだぐだになるので、1ヶ月後には何かしらの形を作れる様にしたいと思います。

またまた長々となりましたが、中編はこれくらい。
次は、菊池選手の写真等をメインとした、レースレポートを後編で報告したいと思います。